« SONY α7II & バッテリーグリップ NEEWER VG-C2EM / RavPower PowerExtra NP-FW50 | トップページ | Best エコバッグ/ECO BAG, SHOPPING BAG »

2020年8月16日 (日)

CAMP GREEB windshield 大型反射板 風防板

Windshield_01

Windshield_02

それほど軽量コンパクトなアイテムでは無いので
オートキャンプ用という感じですが…
キャンプでの楽しみ 焚火 あるあるで
風が強い時、その火の粉や煙に困ることがありますが…
その風を防いでくれる風防としての役割と、
焚火のエネルギーを反射させて倍増させてくれるアイテムです。

今までキャンプ道具は色々入手していますが
その中でも このアイテムは ホントお薦め…

CAMP GREEB キャンプグリーブ
windshield 大型反射板 風防板
8枚連結 長さ120cm 専用手さげつき収納ケース Oリング付属
https://amzn.to/3kO7LHW

自分も愛用中で、一つは薪置きとして活用中の
軽量コンパクトで、各社発売されている
ファイアスタンド系の焚火台とも相性は良好。

シンプルな形状で色々なスタイルで使いやすく
亜鉛メッキのスチール製でコスパも良好。
それでいて その効果は絶大でした。

Windshield_03

Windshield_04

Windshield_05

ちょっと緑に溶け込んで光学迷彩みたいですが(笑)
ロゴのある表面が少しマットぎみで、
内側が、鏡やクロームメッキまではいきませんが 少し光沢がある感じ。

組み立ては、とくに迷うことも無く、
屏風のように広げて任意の形に添わせる感じ。
一応、固定用のリングと穴が開いているので
連結したり、ペグやロープで固定することが出来ます。

風に弱いアルコールストーブや固形燃料に欲しい
アルミ風防がありますが…その大型版のイメージですね。

Windshield_06

Windshield_07

Windshield_08

キャンプの焚火で 何度となく風防があればなぁ…と思っていて
不燃布製の陣幕型の風防であったり
ユニフレーム薪グリルを風防代わりの欲しいと思っていたのですが
このCAMP GREEB 大型反射板 風防板
自分の要望的には、見事にベストマッチしてくれました。

そして、風防としての役割も しっかり機能してくれましたが
反射板の機能も、凄いですね。有ると無しでは大違い。
焚火としての暖かさも各段にアップで嬉しい誤算。
例年、寒い時期のキャンプでは、オープンタープでは
ガスストーブも併用していましたが、かなり有効そう。
その違いは反射板の前と後ろに移動してみればすぐに解り。
前面へのパワーの拡大はもちろん、背面に回ると
しっかりと熱を遮断していて、背面に無駄に熱を伝えたくない
石油ストーブを壁側に置く際にも効果的そう。

まだまだ暑い季節が続いていますが
標高の高い山地のキャンプ場では、
真夏でも夜間や朝は冷え込むことが多いですし、
色々なアイテムと組合せ、アイディア次第で
大活躍してくれそうですね。

Windshield_09

Windshield_10

Windshield_11

Windshield_12

Windshield_13

Windshield_14

そんな訳で、やっぱりキャンプは楽しいですね。
簡単には飽きない…諦めない魅力にあふれています。

 

 

 

 

 



 

 

 

|

« SONY α7II & バッテリーグリップ NEEWER VG-C2EM / RavPower PowerExtra NP-FW50 | トップページ | Best エコバッグ/ECO BAG, SHOPPING BAG »

■ アウトドア. outdoor 総合」カテゴリの記事

■ アウトドア. outdoor ITEM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« SONY α7II & バッテリーグリップ NEEWER VG-C2EM / RavPower PowerExtra NP-FW50 | トップページ | Best エコバッグ/ECO BAG, SHOPPING BAG »