FOSSIL Q EXPLORIST generation 3 FTW4000 + Natoストラップ & ナイロンベルト
そんな訳でスマートウォッチ
フォッシルのQ EXPLORIST FTW4000 です。
FOSSIL Q EXPLORIST ステンレススチール
ジェネレーション3 FTW4000
http://vst.to/E8L6Nhk
Amazon https://amzn.to/2Qba4oa
そのまま使っていても全く問題ないのですが…
付属の ずっしり重いメタルバンドから、重量も軽量化され
見た目も軽快になるナイロン製バンドへ交換してみました。
そして個人的にはバンド部分に昔からお気に入りで使用中の
SUUNTOのクリップ コンパスを付けたいという理由もあります(笑)
スント(SUUNTO) クリップ コンパス CLIPPER
https://amzn.to/2CJsv0J
まずは、すでに何本か持っていて、他の時計でも使用中の
最近は100円ショップにもあったりするNatoストラップへ交換です。
NatoストラップはNatoベルトやG10ストラップ、G10ベルトとも言われ
本来は軍用で上着の上からも着けれるように長めのベルトと
それを折り返すように留める仕様が機能美にあふれ
ファッションアイテムとしても人気の腕時計用ベルトです。
Natoストラップ 汎用 Amazon
https://amzn.to/2IZhqsw
フォッシルのスマートウォッチは通常の時計と同じ外観をしていて、
そのままラグ部分は通常の時計のベルトが流用できるため
ストックしている通常タイプの22mmのバネ棒に交換します。
そして、あとは下からスルリと1本仕様のNatoストラップを
通してあげればセットアップ完了。
一度この仕様にしておけば交換が簡単なのも魅力です。
FOSSIL Q EXPLORIST はベルト幅22mmと太めですが
ロレックスやオメガの手巻きスピードマスターでお馴染みの
20mm幅でも隙間が出来ますが相性は悪くないですね。
その方が007のボンド風にも見えますしね(笑)
ただ、やはりスマートウォッチは日々充電が必要なのと
この3rdジェネレーションでは問題は無いですが
ボディ背面に心拍センサーを持つものも多いので
通常のNatoストラップでは少々使い勝手が悪いですね。。。
そこで背面は通さずに、上下で分割されている
通常の時計バンド風のナイロンストラップを購入してみました。
OLLREAR ファブリック 時計ベルト
https://amzn.to/2OtT9kI
色々あったのですが 豊富なカラーバリエーションと
各18mm, 20mm, 22mm, 24mmと対応する豊富な品揃え
そして抜群のコスパの良さが魅力です。
この金額で通常タイプのバネ棒と専用工具が付属していました。
ただ、最初からバネ棒を通す部分に横穴が開いていて
クイックリリースタイプのバネ棒に対応するようになっているので
ここは別途、クイックリリースタイプのバネ棒も購入しました。
というか…このクイックリリース仕様にしたかったのです。
四本 スライド式バネ棒 クイックリリーススプリングバー
https://amzn.to/2LbzjWi
カンフー映画に出てきそうなトンファーのような形状で(笑)
横にクイックレバーの突起があるのが特徴で
工具無しでベルトをクイック交換可能になります。
うーん。イイですね。他のフォッシル純正のベルトも
すべてクイックリリース仕様なのでTPOに合わせ交換がラクです。
Apple WATCHもベルト交換しやすい工夫がされていますが、
やはり、この昔ながらのリジットラグにバネ棒というスタイルは
単純にカッコイイと思うのと信頼感があります。
そして、このクイックリリースというレーシーな響き(笑)
伝統的なクラシカルな外観に最先端なテクノロジー。
まさに「羊の皮を被った狼」的な風情がたまりませんね…
そして ベルト自体の質感もイイ感じですね。
Nato系と比べ厚みもありますがステッチもシンプルで
目的だったクリップコンパスも取り付け可能でした。
ただ穴の部分は使っているとホツレてくるので
すこしライターや線香で炙ってあげるとイイですね。
そして分割式ゆえに 通常のNatoベルトでは出来ない
2色使い2トーンで組合せで取り付け可能。
これが今どきのアウトドアウェアなどで別注で多い
OD系クレイジーカラー風でイイ感じでお気に入りです(笑)
そして、この仕様が とても良かったので
スマートウォッチ用に購入した22mm以外に…
追加で 機械式時計用に20mmも購入してしまいました(笑)
実際のNatoストラップの様な 長く折り返して留めたり
その機能性や武骨なイメージは薄くなりますが
ナイロンベルトの持つ軽快感や機能性はそのまま。
しかも背面がスケルトン仕様の時計とは相性もイイですね。
そして贅沢に2色のベルトを組み合わせた
クレイジーパターン風もイイ感じでお気に入りです。
なんとなくビームス別注アークテリクス風かも(笑)
で…通常は単品販売されていないはずなので
参考出品となりますが… ナイロンベルト繋がりで…
BRIEFINGの時計ベルト。MADE IN USA仕様で
プラスチックパーツ部分も I.T.W. Nexus製とミル仕様です。
これは以前ファミリーセールで単品入手したもので
たぶん別注TIMEXにセットされていたものかと思うのですが
分割式のストラップゆえにスマートウォッチとの相性も良く
このカジュアルな感じも悪くなくカッコイイのですが・・・
昔使っていたG-shockの540仕様でもそうだったのですが
ベルクロ部分が外す時にベリベリ煩いのが苦手(笑)
とくに隙あれば充電しておきたいスマートウォッチで
静かな場所で取り外す方が多い方は不向きという感じです。
BRIEFING自体は 使い勝手も良く デザインも好きで
大好きなブランドですが…この時計用ベルトに関しては
そのままレアなコレクションとなりそうです(笑)
BRIEFING(ブリーフィング)
https://www.briefing-usa.com/
そんな訳で…スマートウォッチ。
かなり お気に入りで 購入以来 毎日スタメンで活躍中(笑)
実用性もかなり良くて 玩具としてもまだまだ楽しめそうです。
| 固定リンク
« FOSSIL Q EXPLORIST generation 3 FTW4000 + 液晶保護フィルム, 充電ドック, 交換用ストラップ, FACER | トップページ | FOSSIL Q EXPLORIST generation 3 FTW4000 + Wear OS by Google アプリケーション »
「■ モノ. Digital ガジェット」カテゴリの記事
- FOSSIL Gen5 "GARRETT HR" FTW4041 Wear OS by Google スマートウォッチ(2022.01.10)
- FOSSIL Gen2.Gen3,Gen5 ...and Gen4 / Wear OS by Google スマートウォッチ(2020.10.27)
- Really Right Stuff(リアリーライトスタッフ)BA7R2-LSet SONYα7II用Lプレートセット(2020.04.26)
- SONY α7 II(LCE-7M2K) FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS(SEL2870) デジタル一眼カメラ ズームレンズキット(2020.04.06)
- 厚い革の薄い財布:SYRINX HITOE L-zip L(単 長財布2)(2020.01.18)
「■ モノ. apparel, mode etc」カテゴリの記事
- FOSSIL Gen5 "GARRETT HR" FTW4041 Wear OS by Google スマートウォッチ(2022.01.10)
- FOSSIL Gen2.Gen3,Gen5 ...and Gen4 / Wear OS by Google スマートウォッチ(2020.10.27)
- Best エコバッグ/ECO BAG, SHOPPING BAG(2020.09.20)
- 小さな薄い財布:SYRINX HITOE FOLD(2020.05.04)
- 厚い革の薄い財布:SYRINX HITOE L-zip L(単 長財布2)(2020.01.18)
コメント