2015SW青森帰省#4 岩木山 September 23, キャンプ編
そんな訳で、前回に引き続き、2015SW青森帰省編。
前回の八甲田山・酸ヶ湯キャンプ場から
次の目的地でもある青森にある もう一つの日本百名山
岩木山へ移動してトレッキング&キャンプです。
岩木山 http://www.iwakisan.com/
当初の予定では朝一で移動して、そのまま
2日連続でトレッキングをする予定でしたが、
酸ヶ湯キャンプ場でテントやタープの結露を
乾かしていたら撤収が遅くなってしまったので・・・
・・・スケジュールを変更し、少し ゆっくりと買い出しや、
石垣の修理で移動中という珍しい状況の弘前城、
道の駅にあった田んぼアートを観光したり、
抜群な糖度を誇る「嶽きみ」というトウモロコシを使った
ソフトクリームや みそラーメンを食したりしつつ、
移動日&休息日として、そのまま岩木山の麓にある
キャンプ場に宿泊し翌日、朝一で岩木山へ登ることにしました。
岩木青少年スポーツセンター(青森県)
http://www.hatinosu.net/camp/archives/962/
https://www.facebook.com/pages/%E5%B2%A9%E6%9C%A8%E9%9D%92%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/282055008479992
ここも、ぜひとも利用して見たかったキャンプ場で、
とにかく広大で 綺麗に手入れされた芝生スペースに、
目の前には津軽富士とも言われる岩木山が聳えます。
そして嶽温泉と同じ湯質と言われる、白濁とした
かけ流しの温泉は何度も入浴OK。。。
3つあるサイトは、それぞれ全て炊事場、トイレがあって
設備は古いですが掃除が行きわたっている感じでした。
そんな訳でスペース的にも 繁盛期でも
いっぱいになる事は無さそうですが、
この日も ほぼ貸切状態、、遠くに見えるお隣さんは
遥か彼方で、先日の 少し宴会が煩かったサイトとは
別世界の静けさです。これぞ大自然・・・
まるでゴルフ場のようなサイトが3つ、芝生は綺麗に刈られ
ペグも打ちやすく、天然のじゅうたんでフカフカ。
車両乗り入れOKとのことで、久々に愛車
Jeepパトリオットの4WDロックを入れて大海原のような
草原のアップダウンを楽しみながらポイント探し、そして
炊事場、トイレ、地面が平らな所を探し停泊です。
この日は、管理棟近くにMTBを積んだ車の方と、
細い舗装路近くにR1かな?リッターレーサーレプリカの
ツーリングキャンパーが来てテントを張っていました。
私有地だからいいのかな?途中ノーヘルでお風呂に
行っている所をすれ違いましたが気持ち良さそうでした。
TWとかオフ車だったら牧場走行みたいで良さそう~。
広い敷地のためか管理の方もクルマで移動していました。
壮大な草原を走ってくる軽トラック・・・シュールです(笑)
そして、広大なキャンプ場は日が落ちていきます。
さすがに夜間は冷え込みますが、標高もそんなに
高くはないので、焚き火の温もりが心地良い
過ごしやすい環境、まさに最高のロケーションでした。
このワクワク感。非日常空間がたまりません。
ニーモのバグアウトに、ブラックダイヤモンドの
コンパクトなランタン、モジがイイ感じ。
そして焚き火台は 酸ヶ湯キャンプ場でも使った
尾上製作所フォールディングBBQコンロ F-2527
明るいうち拾っておいた小枝が良く燃えます。
BBQを楽しんだ後は、焚き火で鮭とばを炙りながら
お酒をチビチビ・・・ゆっくり夜が更けていきます・・・
そして、岩木山トレッキングに向けて朝日とともに起床。
大自然のマイナスイオンを感じる爽やかな朝です。
そんな訳で、朝食を済ませ、テント&タープを撤収し、
目指すは岩木山・頂上です。
朝8時からゲートがオープンする
津軽岩木スカイラインで8合目まで車で上がり
そこから頂上へ絶景・高度感のあるトレッキング。
その模様は次回にアップ予定です。
岩木遠足 人と生活をめぐる、26人のストーリー
| 固定リンク
「■ Ph. Travel 旅 写真」カテゴリの記事
- SR meeting 2019@DAYTONA 前乗りキャンプツーリング "くのわき親水公園キャンプ場"(2019.06.02)
- 日光霧降 ニュー霧降キャンプ場(2018.03.23)
- 大慶園 千葉県市川 総合アミューズメントパーク(2017.09.18)
- 道志の森キャンプ場 キャンプツーリング(2017.09.12)
- 2017夏 内山牧場キャンプ場 & 荒船山トレッキング #後編(2017.08.18)
「■ クルマ Jeep PATRIOT」カテゴリの記事
- JEEP PATRIOT LIMITED, ヘッドライト CREE LED H4バルブ & RCP キャンセラー LEDリレー(2021.01.11)
- Jeep PATRIOT LIMITED MK74 車検UP(2020.12.22)
- FIELDOOR BUGGY CHAIR / フィールドア バギーチェア(2018.08.19)
- Chinook Timberline Nesting Stainless Steel Wine Goblet Product #42091 / アウトドア用ワイングラス(2018.04.27)
- 日光霧降 ニュー霧降キャンプ場(2018.03.23)
「■ アウトドア. outdoor 総合」カテゴリの記事
- EVERNEW Ti Mug pot 500 Stove set ECA538 / チタニウム アルコールストーブ(2022.10.18)
- 折り畳みウォータージャグ COLAPZ コラプズ 2-in-1 Water Carrier & Bucket(2022.07.23)
- ランタン : Hurricane lantern(SturmLaterne) Feuerhand Baby Special 276 Zinc / ケース&スペアパーツ(2021.10.16)
- Best エコバッグ/ECO BAG, SHOPPING BAG(2020.09.20)
- CAMP GREEB windshield 大型反射板 風防板(2020.08.16)
コメント