Coleman フォルダブルバスケットⅡ & マルチトート
先日の夏旅行で・・佐野のアウトレットに寄った際に購入した
アウトドアブランド・コールマンの小物たちです。
・・・とは言っても・・赤いクーラーボックス・・パーティスタッカーは
以前に購入したもので・・画像では・・その前に折りたたまれている
フォルダブルバスケットⅡ とマルチトートが今回追加で購入したもの。
で・・・・まぁ・・・アウトレットで安かったというのもあるんですが・・
どちらも・・アウトドアで使うというよりも・・・日常の「買い出し」に使おうと購入。
パーティスタッカー(TM)/18QT(レッド) 型番:3000000839
http://www.coleman.co.jp/item/IS00060N00646.html?PSID=umiltftp1tnfke6km96m09kkn6
フォルダブルバスケットⅡ (ベージュ) 型番:170-9229
http://www.coleman.co.jp/item/IS00060N00739.html?PSID=umiltftp1tnfke6km96m09kkn6
マルチトート (グリーン) 型番:170-6871
http://www.coleman.co.jp/item/IS00060N01571.html?PSID=umiltftp1tnfke6km96m09kkn6
今まで東京は転々と西側の中央線沿線・・西荻や吉祥寺に住んでいた時は・・
日常品は・・会社帰りや休日に・・駅前のスーパーや薬局で買うことが多く、
どうしても水とか重いものを箱で買いたい時のクルマでの買いだしだと・・
近郊の駐車場のあるスーパーやドンキホーテがある
青梅街道や環八・・東八通りに出るのも渋滞で・・億劫だったのですが。。。
東京の東側・・葛西に引っ越してきてからは・・一転・・・・。
周りには大型の駐車場があるショッピングモールが多数あり・・
このあたりの道や環七は・・日中夜とわず・・流れもよく・・出るまでの道も空いてるし
渋滞が少なく・・・とにかく道幅が広く・・運転していても・・気が楽。
とくに自分が乗ってる・・旧車の・・古いアルファロメオでもストレスが無い。。
それと・・引っ越してきて・・少し大きめな冷蔵庫を買ったというのもあるし、
買い溜めした食材たちを保管しておける・・スペースも出来たということもあり・・
ここ最近のライフスタイルは・・ちょっと地方都市的な・・・車社会化・・・。
お米、ミネラルウォーターやビール、ティッシュや日用雑貨に・・・アイスクリーム・・・
ほとんど業務用スーパーやオーケーに・・ショッピングモールで・・まとめ買い・箱買い。
単価が安くて助かるのもあるし・・普段の買い物は・・野菜や卵など
鮮度を気にするものや・・軽いものですむので・・ラク・・・・。
そんな訳で・・そんな買い出しに活躍するのが・・これらのアイテムたちです。
で・今まで・・手の中に納まるようなコンパクトに畳めるショッピングバック・・
エコバッグは・・一時期・・コレクターばりに持っていましたが・・
今回のバッグ&バスケットは・・ヘビーウエイト仕様。
赤いクーラーボックス・・パーティスタッカーは・・アイスなどの買い出しに大活躍。
保冷剤ともあいまって・・パチンという音ともに締るフタは密閉性も高く、
自宅近郊で買いだした冷凍品は・・猛暑の中でも帰宅後も・・凍ったままでした。
そして・・同社のイージーリラックスチェアをそのままバスケットにしたような
アルミフレームにポリエステルキャンバス地の折りたたみ式の
フォルダブルバスケットⅡは・・荷物満載時に目隠しにもなるトノカバーも便利。
そして・・より実用性が高い・・・グリーン色のマルチトートは
スーパーのカゴのインナー化しても使えるようですが・・・
普通に丈夫で大きな幅広く使用できるカーゴ型トートバッグ。
これでカートに積んで・・駐車場まで運び・・ざっくり積んで帰ってこれます。
エコとかの視点もあるかもしれませんが・・・・単純に便利だし・・・
ビニール袋やレジ袋を満載より・・・・カッコイイ(笑)
ちょっと・・保存食や・・・ペットボトルの箱が減ってきたなぁ・・・と思ったら
これらを持ち出し・・・さぁ・買い出しだぁ!って雰囲気も・・・なかなか楽しいものです。
[~Photo EXIF : Panasonic LUMIX DMC-GF1 + G LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.]
| 固定リンク
「■ ホーム furniture,Garage」カテゴリの記事
- 大口径中望遠単焦点レンズ Canon EF85mm F1.2L USM(2020.07.19)
- ランタン : Hurricane lantern(SturmLaterne) DIETZ No.50 COMET(2017.10.22)
- ランタン : Hurricane lantern(SturmLaterne) Petromax HL1(2017.10.10)
- UNIFLAME WAAARM Ⅱ / ユニフレーム ハンディガスヒーター ワーム2(2017.08.25)
- 新世代LEDランタン / N9(NNiNE) LUMENA 7 black : LED lantern(2017.07.09)
「■ アウトドア. outdoor 総合」カテゴリの記事
- EVERNEW Ti Mug pot 500 Stove set ECA538 / チタニウム アルコールストーブ(2022.10.18)
- 折り畳みウォータージャグ COLAPZ コラプズ 2-in-1 Water Carrier & Bucket(2022.07.23)
- ランタン : Hurricane lantern(SturmLaterne) Feuerhand Baby Special 276 Zinc / ケース&スペアパーツ(2021.10.16)
- Best エコバッグ/ECO BAG, SHOPPING BAG(2020.09.20)
- CAMP GREEB windshield 大型反射板 風防板(2020.08.16)
「■ アウトドア. outdoor ITEM」カテゴリの記事
- EVERNEW Ti Mug pot 500 Stove set ECA538 / チタニウム アルコールストーブ(2022.10.18)
- 折り畳みウォータージャグ COLAPZ コラプズ 2-in-1 Water Carrier & Bucket(2022.07.23)
- ランタン : Hurricane lantern(SturmLaterne) Feuerhand Baby Special 276 Zinc / ケース&スペアパーツ(2021.10.16)
- Best エコバッグ/ECO BAG, SHOPPING BAG(2020.09.20)
- CAMP GREEB windshield 大型反射板 風防板(2020.08.16)
コメント
例のLEDランタン・・物凄いデカイの売ってた!!!
ちっこいの購入したけど、ほんと明るいですね。
デカイのどんだけ明るいのやら・・
投稿: かわい。 | 2011年8月28日 (日) 08時11分
>かわい。さん
どもども。おせわさまです。
LEDランタン購入おめでとうございます。
ちっちゃくて明るい・・ってコトは・・
ブラックダイヤモンドのオービットですかね?
でかいのは・・サイコガンダムじゃなくて・・タイタンかも?(笑)
タイタンも欲しいんですが・・アポロ何個かもいいですね。
ブラックダイヤモンド製品はデザインや作りがイイんですよねー
所有欲も満たすし・・・やっぱりカッコイイですね。
投稿: tact* | 2011年8月28日 (日) 11時00分