YAMAHA SR : tokyo tandem
天気が良かった先日の日曜、行きたい所が何箇所かあったので
カミさんを後に乗っけて都内近郊をSRでぐるりと回ってきました。
しっかしエンジンが付いてるとラクで早い(笑)
ここ最近は毎日、自転車を乗っていたので・・たまの休日は小休止。
しっかし・・・この加速感・・・バイクってスゲェーみたいな感じ・・・
まぁ自転車でもロードバイクは・・そこそこスピードが出る乗り物ですが
交通の流れの中では・・走るパイロン的なところは否めません(汗
その反面・・バイクときたら・・交通の流れを引っ張る方・・
まぁだからと言って・・どちらが優れているとか・・そういう事はなく、
実用性も含め・・楽しさにおいても・・同じ尺度では量れません。
どちらも別モノ・・どちらも・・・ 人々を虜にする魅力を持っています。
と・・また色々と走らせ考えるところもありますが・・人生楽しみたいものです。
で・・・・、日曜は・・神田は・・・アウトドアショップさかいや等に行き・・
先日紹介したLEDランタン ブラックダイヤモンド・アポロの小型版・・
オービットを購入してみたり(機会があれば後日・・写真もアップ・・)
84センチのひみつ展 ATELIR MUJIが開催されていた
有楽町の無印良品で・・またエバーフラッシュの鉢を買ったり・・
渋谷区幡ヶ谷にある自転車屋さんブルーラグに行き
オリジナルのバッグと体の通気性を保つメッシュンジャーパッドや・・・
自転車関係のオモチャを大人買いしたりと・・西へ東へ・・ちょこちょこ移動。
最後はTOKYO Wheelsに寄る予定でしたが・・疲れてパス(苦笑
まぁ東京都内をグルグル回りましたが楽しかったです。
このスピードで・この機動力・・他の手段では・・こなせないだろうなぁ。。
で・この日の戦利品・・メッシュンジャーパッド等は・・非常に優れモノ
写真など撮って・・いつもの感じで・・後日アップしようと思っています。
[~Photo EXIF :RICOH GX200 ]
| 固定リンク
「■ バイク YAMAHA_SR」カテゴリの記事
- JEEP PATRIOT LIMITED, ヘッドライト CREE LED H4バルブ & RCP キャンセラー LEDリレー(2021.01.11)
- 大口径中望遠単焦点レンズ Canon EF85mm F1.2L USM(2020.07.19)
- SR meeting 2019@DAYTONA 前乗りキャンプツーリング "くのわき親水公園キャンプ場"(2019.06.02)
- My YAMAHA SR (2018 style)(2018.06.03)
- アルミビレット スマートフォン ホルダー : Lixada GUB / West Biking(2017.10.29)
コメント
LEDランタン意外とたかっ!さんざん迷って購入断念・・
あー新しいテント欲しい。
パタゴニア館のそばにおしゃれっぽい店ありました。
SRもうれしそう。
投稿: かわい。 | 2011年5月19日 (木) 13時06分
>かわい。さん
どもども。おせわさまです。
LEDランタン・・・たしかに・・意外と高いですよね(笑
他にも・・色々探すと・・けっこうコスパに優れるモデルもありそうですね。
で・・パタゴニア館の近くは・・角の洋服屋さん?
または自転車屋さん?あのあたりは色々面白いお店多いですよね!
アウトドアやスポーツ系はメッカですが・・・ラーメン屋さんも多いし・・
あのあたりも色々探索すると面白いですね。
そして・・SRは・気持ちよく軽やかに吹け上がり
ギューっとスムーズに止ってくれました。調子良しです!
投稿: tact* | 2011年5月20日 (金) 01時01分