Night SnapShot × F1.7
[~Photo EXIF : Panasonic LUMIX DMC-GH1 + G LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.]
なんてことない日常の風景・・・ そんなシーンも写真に撮ると
なんだか特別なシーンのような・・気がしてきます。
PCにバックアップしている・・ライブラリーを見返していると
意外と・・・・イイ画があるなぁ・・って 思ってみたり(笑。
G LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.のレンズで撮った写真を
並べてみると・・やっぱり・・夜・・夜景が目につく・・・・
F値の明るいレンズは・・・少ない明りを集めてくれる。
いい仕事してくれるなぁ・・・ ホント・オススメのレンズです。
で・・・それにしても都内近郊は・・夜でも光があふれている。
電気も凄い使われているんだろうなぁ・・・・
まぁ・・我が家の電気代も・・先月・・請求がきたら・・・
一か月で・・・2万近かったから・・少し驚いた(汗、、、
ガス代も1万近かったし・・・冬は光熱費が掛るなぁ・・・
暖房器具はハイワットの電気式を複数使ってるし・・
毎日シャワーも浴びてるし・・・ 二人分だし・・・こんなものかな。。
ちなみに・・・上の1枚目の写真は幕張のホテルニューオータニ。
以下・・下は有楽町・・東京国際フォーラム周辺 ・工事現場・・と
・・旧江戸川 浦安橋から見た風景と 夕焼け・・です。
[~Photo EXIF : Panasonic LUMIX DMC-GF1 + G LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.]
| 固定リンク
「■ Ph. Stroll 散歩 写真」カテゴリの記事
- 大慶園 千葉県市川 総合アミューズメントパーク(2017.09.18)
- Mate9 : 東京百景 スナップショット(2017.04.06)
- HUAWEI Mate 9 (MHA-L29) set up & LEICA DUAL CAMERA : カメラ性能 #3(2017.02.13)
- Helinox CHAIR ONE & CHAIR ELITE(2015.02.12)
- 新中川 左岸 ポタリング & Jeep PATRIOT 車検(2014.12.08)
コメント
夜間の撮影って、昼に見慣れた場所でも
ライトアップとかで全く違う場所に撮れますし、
雰囲気もまた違って面白いですよね~
あぁぁ
ウチもナイトショットしたくなってきましたw
新しい標準ズームでどんなナイトショットが撮れるか…
投稿: comacota | 2011年1月29日 (土) 06時11分
>comacotaさん
どもども。お世話様です。
そうそう・・そうなんですよね。
ライトアップで表情が変わりますよね
なんかのテレビ番組で見ましたが
建物のライトアップも奥が深そうです。
で・・ナイトショット いいですねー
F1.4のズミルックスなら・・まちがいなく
良い画が撮れそうですね。
ファインダーから見える画からして・・
明るくて綺麗そうです。
投稿: tact* | 2011年1月30日 (日) 23時32分
横浜以来です、お久しぶりです。^^
突然ですが、ホームページの「制作」などしていただけるのでしょうか。?
もちろん¥¥は「たっぷち」(笑)お支払いたします♪
投稿: 白山整備工♪ | 2011年2月17日 (木) 09時32分
>白山整備工♪さん
どもども。おせわさまです。
横浜以来・・・白山整備工・・・・
白山通りの折り返し地点にいる白バイ隊員を
ものともせずにキャブセッティングに汗を流していた
イケメン・メカニックさんですかねぇ?・・
レンガが積まれた来客用のカウンター席に
日の当たる店内での整備は大変そうでした。
窓ガラスに貼られた10回まで金利0・・懐かしいです(笑
で・ホームページの制作は出来ますが・・
凝ったカッコイイページをすでにお持ちでは??
それに・・かなり・・遠方ですよね?・・・
お困りの場合はお手伝いいたしますが・・(汗、、、
投稿: tact* | 2011年2月17日 (木) 18時39分