自転車通勤 Panasonic POS 登場
[~Photo EXIF : Panasonic LUMIX DMC-GF1 + G LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.]
先日、会社の若手のスタッフが新しい自転車で出社してきました。
Panasonic POSシステムという・・カスタムオーダーの車両です。
Panasonic POS ORC03
http://cycle.panasonic.jp/products/pos/orc03.html
ベースを選んで、サイズを採寸して、色やロゴも選んでと・・・
ナイキのセミオーダーのNIKE iDみたい感じでしょうか?・・
完全なるフルオーダーでは無く・・カスタムオーダーとなります。
で・オーナーの同僚は男子ですが・・・・・色はピンキー(笑)
かなり迷ったようですが・・なかなかカッコイイんではないでしょうか・・
コンポはシマノ製で・・アルテグラではなく・・105の方。
カンパ風にワイヤーが内蔵式になった新型の5700系です。
色々賛否両論あるようですが・・・やはり見た目のスッキリは魅力です。
勧めもあって・・・試乗してみましたが・・・グリップが太くなったことなど・・・
巷で言われていることが気にならないでもないですが・・
あえて旧型を選ぶ必要もないし・・アルテグラも新型は内蔵ですが
こちらも・・あえて・・このために新型に変えるまでもないなぁという感じです。
結局は好みで良い気がしますね・・・。圧倒的な進化を感じていたら・・
今頃・・レッド号も・・コンポ変更を考慮していたかもしれませんが(汗、、、
で・・このPOSは・・フレームはクロモリスチール。鉄です。
最近流行りの細めのスタイルは・・見た目的に軽そうなんですが・・・
自分のFATなアルミのレッド号と比べて重い・・・ずっしり・・・とした重量感。
で・・よくアルミは硬い。クロモリは柔らかくて・・しなりがぁ・・・・と聞きますが
これまた実際に乗り比べる・・まったく逆な印象。。これは・・
レッド号とホワイト号とも・・キャノンデール・マジックが効いているのか
しなやかさは・・アルミのレッド号のほうがありました・・・。
まぁ一般論には例外がつきものですからね・・・・
で・ピンキーPOS号・・・ 全体のイメージはノスタルジックで
あらためて 今見ると新鮮な拘りのディテールが満載です。
ホイール脱着を優先した今時主流のバーチカルエンドに対し、
チェーン引き機構のあるロードエンドを採用したリア周りや
フロントディレラーもバンド式ではなく・・ステーが溶接してあったり・・・
メイドイン日本に拘るオーナーは・・POSに大満足のようです。
個人的に一番驚いた話は・・・ラグも美しいフロントフォーク・・。
これが下のグレードになると・・・クロモリ(鉄)ではなくて・・
カーボンになってしまうそうで(!)え?カーボンの方が安い?らしいです・・
なんとも・・・個人的にはショッキングな話ですが・・・
まぁ今じゃ中国製の無印カーボンフレームなんかも安く流通しているぐらいで
(無印といっても無印良品ではなく・・・いわゆる・・メーカーロゴが付く前の品)
中国等がこのまま技術力をつけ大量生産でカーボン製品や
パーツも削りだしパーツが金太郎飴みたいに増産されていくと
材料費や設備投資費を踏まえても・・逆転し安くなってしまうのかもしれません。
たしかにバイクのパーツでもヤフオクに出てる削り出しパーツの一部なんて
ちゃんと後から面出ししている鋳物パーツのほうが精度が高い気がしますし・・
削り出しだから精度が高い。希少。・・という考えは・・通用しないような・・
個人的には・・削り出しでも・・プログラムでCNCで造られたものより
罫書きラインが残り・・昔ながらのフライスや旋盤で職人が誇りをもって作った
シンプルな昔ながらの削り出し品に魅力を感じてしまうのも・・そのせいです。。
私が好きなキャノンデールも合併吸収を受け来期から人件費の安いところへ
アウトソーシングが本格化・・・ブランド名だけ残っていくようなことになると・・
名のある自転車ブランドたちも・・元をたどれば・・同じ下請け会社の
同じ工場で造られ・・デカール違いとなってしまうと・・寂しいかぎりです。
と・・まぁ・・・色々とありますが・・・部外者が無責任に趣味性ばかりを
押し付けてもしょうがないので・・・・時代の流れを感じつつ・・・
また・・ワクワクさせてくれるような・・製品が出ることを期待しています。
以下・・事務所の階段横・・・ロードバイクが増えてきました。
この他に・・もぅ一台・・フジの白いドロップハンドルのピスト・・・
リアが固定かフリーが選べるハブで・・ブレーキがしっかり前後付いている
シングルスピードが・・・たまぁに停めてあったりするのですが・・・
それにしても見事なドロップハン率になってきましたね・・・
上は・・葛西テストコース。はやく・・梅雨あけないかなぁ!
[~Photo EXIF :RICOH GX200 ]
| 固定リンク
「■ サイクル Cannondale」カテゴリの記事
- アルミビレット スマートフォン ホルダー : Lixada GUB / West Biking(2017.10.29)
- HUAWEI Mate 9 : Owltech WaterProof 防塵防水ケース&バイクマウント OWL-MAWP03 / OWL-BASH03(2017.04.03)
- 3M Comfort Grip Goves / コンフォートグリップグローブ(2016.12.15)
- salomon shoes : SALOMON X ULTRA 2 GTX(2016.12.05)
- JEEP PATRIOT LIMITED, "luggage space" 29er MTB & 700C RoadBike(2016.11.28)
コメント
まだまだ、現役ですうちのパナソニック!
当時は流行だったのでしょうか
フロントはラグレスです。
25年か・・・あたしも年とりました。
投稿: かわい。 | 2010年7月 4日 (日) 13時09分
>かわい。さん
どもども。おせわさまです。
25年前ですかー・・すごいですねぇー。
1980~90年のPanasonicフレームといえば
ツール・ド・フランスで日本勢として初のマイヨを獲得したり
黄金期じゃないでしょうか?
ひょっとして購入は・・白山通りのお店ですか?
パナもファンが多そうですね。
投稿: tact* | 2010年7月 5日 (月) 07時36分
えっ~~そうなんどぇすか~~?私もアルミ=硬い クロモリ=しなやか
を信じてやまなかったんですが、ん~やはり乗ってみなけりゃ分からない!!んですね。
自転車熱やばいくらい沸騰しかかってます(笑)
欲しかったのは折りたたみ自転車だったのに・・・
投稿: ささもと | 2010年7月 5日 (月) 09時01分
こんにちは、僕のこと覚えてますか?
スポーツスター乗りのLOVELE$$です。
すっかりバイクサイトになってますね。
僕もコラテックのカーボン乗ってます。
賞与いただいたので、コンパクトドライブ
頼んできました。これでイロハ坂も行けるかな?
投稿: LOVELE$$ | 2010年7月 5日 (月) 22時31分
>ささもとさん
どもども。おせわさまです。
で・・そうなんです。クロモリvsアルミ。
試乗すれば町内会一周でも すぐ解ると思います。
まぁキャノンデールのリア周りは砂時計型の
アワーグラスシートステーを採用するなど
とくにメーカーも気を使っているからだと思います。
見た目でもPOSのリアはつっぱている感じがしますし、
これもエイジングしていくと変わるのか・・
まぁ・・でも総じて・・アルミの方が硬いは・・
そうなのかもしれません。インプレ等を読んでると
スペシャのアルミなどガッチリ硬い覚悟いる的な
インプレもあったりするので・・(笑)
設計や構造で・・これだけ変わるかとビックリです。
まぁ百聞は一見に如かずですね・・思い込みはNGと。。。
で・ささもとさんの沸騰は怖いですね・ぜひクールダウンを!
折り畳みも・・先日行った新宿のお店で・・・
程度の良さそうな・・ドロップハンのモールトンに
DAHONのフルサスJetStream EXの中古がありましたが・・
こちらも・・非常にカッコ良かったです・・・欲しいー。
>LOVELE$$さん
どもども・お世話さまです!
覚えていますよ!忘れるはずがありません!
イエローのスポスタ・・・奥多摩のBBQ楽しかったですねー
お手製のレザークラフトも大事にとってあります。。
で・・・すっかり・・バイクサイト・・・・
そうですねぇ・・・たしかに・・目指していたのは・・
ガジェットサイトか・・カメラサイトのはずだったんですが(汗
まぁ・・色々と・・好き勝手にやっています。
で・・コラテックのカーボンフレームですか?・・
これまた良いものに乗ってますね・・しかも賞与で・・・
トレンドのコンパクト化・・いいですねぇ・・・走りそうぅ・・
けど・・イロハ坂ですか??・・いやぁ・・難関そうですね
いっそイロハスペシャルにMTBのトリプルで組むのも手ですね(笑)
しっかしLOVELE$$さんも色々と多趣味ですねー。
コラテック・・こんなに色々とイベントとか開いている
メーカーとは知りませんでした。。。ドイツなんですね。
前に会社で・・自転車でBMWみたいなメーカーは無いの?どれ?的な
質問をしてた人がいましたが(フェラーリじゃなくベンツでもない・・)
本当にBMWで出してる自転車とは違うし・・イメージ的に・・
今ならコラテック・・こちらをお薦めできるかもしれませんね。。
投稿: tact* | 2010年7月 6日 (火) 12時02分
コンパクトドライブにかえてます
おかげで坂もらくらくに。
なんせ、おっさん脚力なし。
ささもとさーんBSモールトンならありますよ~
投稿: かわい。 | 2010年7月 6日 (火) 12時32分
>かわい。さん
どもども。ウチの2台とも50-34Tコンパクトです。
リアがトップ12Tで使っていますが・・
調子が良い(追い風?)だと平地で回りきってしまいます。
カチカチあぁもうTOPだぁ 幻のもぅ一速欲しいってw
で・モールトンもお持ちですか・・
ミニベロ系も良いですねぇー この前見た
のび太の友達GIANTのHALFWAYもカッコ良かったです。
前後とも片持ちで ほぼ10kg 金額も魅力的でした。
投稿: tact* | 2010年7月 6日 (火) 19時51分
私も先日、35年前のTOEI(レイノルズ853(だったかな?))ロードフレームをレストアして乗り始めました。
レストアの鍵は5速のボスフリーの入手でしたが、歯数に若干の妥協をして程度の良いレジナを入手しました。
その他のコンポは全て往時のものをそのままです(昔のカンパ・レコード)。
快調ですよ~。
投稿: 暴走老人 | 2010年10月 5日 (火) 09時51分
>暴走老人さん
どもども おせわさまです。
なんとも楽しそうですね・・乗るのはもちろん
構想から・・パーツ集めに はじまり・・
磨き。レストア。調整。。 良いですねぇ。
古いロードも街乗り&観賞用に欲しいところです・・
うーん・・・ランドナーも魅力的ですし・・
妄想がとまりません・・・(汗、、、
投稿: tact* | 2010年10月 5日 (火) 12時50分