« Jielde Signal Desk Lamp | トップページ | ハーマンミラーDSR・オールド&ニュー »

2010年3月 1日 (月)

GOODS @ 葛西ベース

Alfaromeo_catalog

そんな訳で・・・所ジョージさん的な・・世田谷ベースにも影響されて
こじんまりと自分の住居を・・・葛西ベースにしてみようと楽しんでいます。

まずは・・・我が独立国家に・・隣国の英雄・・伍長殿より
我が国家の主力機アルファ号を記した・・お祝いの額が送られてまいりました。
ありがたく頂き・・・今後は高所に配置しんでから・・乗車しようかと思います・・(笑)

そして・・・以下は・・・白モノ・プチ家電?・・・・
まずは日々の機密文書を破棄する・・・シュレッダーです。
自宅では会社みたいに色々プリントして頻繁に削除する訳ではないのですが
毎月送られてくる明細や領収書に・・宅急便の伝票は・・個人情報の記載もあり
処理にも困るもの・・・そんな訳で小型で邪魔にならないシュレッダーを購入。
ちなみに虫カゴみたいな感じですが・・ちゃんと電動で・・2~3千円と安価。
いっちょまえにガリガリという音と共にカラフルな短冊状へと変えてくれます。
一度始めると・・もっと書類は無いのか?と探しはじめますね・・(笑)

Shredder

 

そして・・次は・・・我が葛西ベースを守るため・・貧弱ながらもセキュリティを強化。
懐中電灯のほうで・・色々とお世話になっている・・ ELPA (朝日電器)
特定小電力ワイヤレスチャイムシリーズ
こちら受信機側と送信機側がワイヤレスで設置もカンタンで
用途に合わせて送信側のセンサー類も色々組み合わせできて増設も可能。
ちなみに下記写真のものは報知音も数種選べ音量を調整できる受信機側と
センサーの検知エリアを人が通ると電波を送信する送信側。
もともと・・この葛西ベースにはチャイム付きインターホンも常備しているのですが
2階にいると・・1階の状況が掴みづらいので追加してみました。。
これが便利で簡単・・・最初・・ドアに鈴でも付けておこうかと思いましたが・・
アイディアと組み合わせで色々使えますね。郵便物も届くと解ったり。。

Elpa_01

Elpa_02

 

で・・ヴィレッジヴァンガードで購入の・・レーダー・・まではいかないですが
湿度計やら温度計をメインモニターに表示する時計?・・計器?・・・
ACアダプターに・・電池だけでも動きます・・その場合は省エネモード・・
これも・・そんなに高いものではありませんでしたが・・・
カラフルな液晶が楽しい感じで・・・・デザインも気に入り・・購入。
ちなみに湿度は40%以下でウイルスたちが活発になり
60%以上でカビやダニが発生しやすくなるそうです。
生活には50%あたりがベストだそうで・・・40~60%をキープしたいところです。。
この時期は鼻もムズムズしがちですので・・健康管理にも気を使いたいところ・・

Time_temp

で・・あとは・・・オマケで・・・自立するバタースプーン。
前出の脚立と同じDULTON(ダルトン)製。
朝食にパンを食べる際に・・・バターを塗るスプーンを置く場所に困りません
アイディアやデザインは悪くないですね・・・・

Butter_spoon

最後には・・キャラや設定がぶれてしまいましたが・・(汗)
葛西ベース・・・気が向いたら・・また・・このネタでおしてみます。

~Photo EXIF : Panasonic LUMIX DMC-GF1 +  G LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.   



|

« Jielde Signal Desk Lamp | トップページ | ハーマンミラーDSR・オールド&ニュー »

■ モノ. TOY オモチャ」カテゴリの記事

■ ホーム furniture,Garage」カテゴリの記事

■ ホーム モノ. 家電」カテゴリの記事

コメント

ベースの健康対策に・・・是非・・・プラズマクラスターも宜しくお願いしますw

ちなみに、プラズマクラスターイオンには、静電気抑制効果もあるそうで・・・PC改造に最適www

投稿: HappyMan | 2010年3月 1日 (月) 19時28分

>HappyMan さん
どもども。お世話様です。
プラズマクラスター・・・イイですねぇ
ちょっと本気で欲しいですね。。
プラズマクラスターに・・・ウイルスウォッシャーに・・ナノイー
メインの空気清浄機 専用機にとどまらず
掃除機やセラミックヒーターにも頻繁に出てきますね・・
ベースwにも欲しいですが・・会社にも欲しいですね
静電気抑制効果もあるのは良いですねー。

投稿: tact* | 2010年3月 3日 (水) 00時27分

>>葛西ベース

OH!世田谷ベース!

ホント、まさにそんなイメージにぴったりのお住まいです。
すぐにでも本家世田谷ベースを超えちゃいそうですね(笑)

いや・・・既に超えられている・・・かも?

tact*さんの新居に「突撃お宅訪問」してみたいジョン吉です。
(あくまでも妄想の範疇ですのでご安心を。。。)

余談ですが、

DULTON(ダルトン)私も好きで我が家にもありますw


投稿: ジョン吉 | 2010年3月10日 (水) 12時43分

>ジョン吉さん
ども・ども お世話さまです。
で・・・世田谷ベースと比べるなんて(汗、、
もう私としては恥ずかしかぎりですが・・・
向こうが米軍基地並みのスケールなら
こちらは20世紀少年に出てくるような
河川敷の秘密基地ですよ(笑)
で・・「突撃お宅訪問」は良いですが・・当施設内の・・
侵入経路に設置しているセキュリティに反応があった場合は
警告無しでM4-CQBRの餌食になるかもしれません ズダダダ!!(笑)
DULTONお好きですか?私も知らないうちに買ってるパターンも多いです
良く見ると雑貨屋での占拠率高いんですよねー。

投稿: tact* | 2010年3月11日 (木) 19時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GOODS @ 葛西ベース:

« Jielde Signal Desk Lamp | トップページ | ハーマンミラーDSR・オールド&ニュー »