« 2010 The New Year@日光 | トップページ | DMC-GH1×PhotoShop POWER »

2010年1月14日 (木)

New life START!? 引越完了

Garage_03

Garage_01

Garage_02

~Photo EXIF : Panasonic LUMIX DMC-GF1 +  G LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.   

 

そんな訳で・・・最高に天気の良かった三連休・・・
先日予告した通り・・・引越を敢行!。

東京の都心を挟んで西から東へ
三連休中に・・まずは前夜にSRで自走し乗り込み
その後アルファで荷物を含め 自走で搬入し・・あとは・・・
新居近くで借りたレンタカーで荷物を運ぶため 6往復・・・

とにかく走りました・・おかげさまで 新天地周辺と都内の
朝・昼・晩の通りの混雑具合やルートに少し詳しくなりました・・

現状はとりあえず運びきった状況・・・
今後2階に運んだり 開封し整理していいます・・
家具やら家電やらも買ったりしないといけないし。。
とりあえずは・・1階は荷物置き場になりそう(汗)
早く・・秘密基地を作りたいところです・・・
玄関からガレージ?倉庫へのドアは・・・
日常非日常を繋ぐ・・・「どこでもドア」になるのか??
まぁ落ち着いたら・・またネタにするかも。。

で・・・最初の便で運びこんだ荷物たち・・・懐かしいなぁ

Garage_04

~Photo EXIF : Panasonic LUMIX DMC-GF1 +  G LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.   

 

そして・・どんどん・・増えていく荷物たち・・
これでも少し衣類や食器など・・週明けから早速使いたいものは
2階に運んだ後なんですが・・・
なんていうか・・・自分にとっては大事なものでも・・
人さまから見たら・・ゴミに見えそうだなぁと思うこの頃(笑)
とりあえず落ち着いたら棚を組んだりして整理し
スペースを作っていきたいなぁ

Garage_05

Garage_06

~Photo EXIF : RICOH GX200 ]

けど・・・楽しかったなぁ 引越。
まぁ当分したくないですが・・
う~ん 疲れましたが 心地よい疲労です。

 

 

|

« 2010 The New Year@日光 | トップページ | DMC-GH1×PhotoShop POWER »

■ バイク YAMAHA_SR」カテゴリの記事

■ 他. 雑記 diary」カテゴリの記事

■ クルマ alfa romeo」カテゴリの記事

■ サイクル Cannondale」カテゴリの記事

■ バイク Vespa」カテゴリの記事

■ ホーム furniture,Garage」カテゴリの記事

コメント

うわ~憧れ空間的~!(萌)

広さだけはウチもそこそこありますが、ウチは
本当に物置だものなぁ・・・orz

入り口は巻き上げシャッターから、3つ折りとかの
英国ガレージ的なアレにしたいとこですよね~?

投稿: KEI | 2010年1月14日 (木) 17時00分

すげー。
ガレージというより、高さが町工場!!
今度訪問させてくださ~い。
2Fも楽しみ。。

投稿: mame | 2010年1月14日 (木) 17時14分

羨ましい~
男の憧れですよね 
この空間は最高の空間に変貌するんでしょうね

是非変貌段階をUPしていってください♪

ps
tact*さんのhp・blogをlinkさせてもらって
イイですか? 

投稿: fu-chin | 2010年1月14日 (木) 23時30分

めちゃくちゃ羨ましいガレージです。
光も入り、天井も高く、何より広い!

ここにtact*さんの思いが集まっていくんですね。
今後の展開を楽しみにしてます!

自分は普通の6畳部屋を勝手にガレージ化しちゃってます。
しかもベースは畳部屋…w
でも、自分の空間って最高ですよね!

今度、新たにBLOG作ってみましたので、恥ずかしながら写真もアップしていこうと思ってます。

投稿: comacota | 2010年1月14日 (木) 23時35分

お! おつかれ!
ついに基地Get!だね
これでモトメンテにガレージで出れますね
ふふふ


で、引越しパーティーいつ?

投稿: NARI | 2010年1月15日 (金) 15時12分

こっ!これは!!なんという広さ&高さ!
その気になればロフトも造れますねぇ(笑)

tact*さんの事だから最寄りのホームセンターはチェック済みですよね?
木材はSPF材(いわゆる2x4材)とOSBって言う板材(見た事有るはず)がお勧め。
木工も意外とハマりますよ〜 Let's 日曜大工!

投稿: とみた | 2010年1月15日 (金) 15時26分

あ~いいな~いいな~ガレージ!憧れます

で、何時やるのですかバーベキュー楽しみ~

電車で行きますから、お酒もOKです

投稿: ささもと | 2010年1月15日 (金) 19時53分

>KEIさん
どもども。おせわさまです。
KEIさんの住居は広そうですねぇ~・・
なんでも噂によると武器庫があるとか!?(笑)
で・シャッターは・・引き戸でも良いぐらいですが・・
通勤は電車ですし・・週に一度開けるかどうか(汗)
とりあえず土間?フリースペースとして活用します。。
まぁ雨風しのげるだけで・・幸福なんんです(涙

>mameくん
どもども。おせわさまぁです。
そうそう・・ガレージって感じでは無いかもです。
奥に旋盤やらフライスやら機器をおいてぇ~って
町工場かっ!?(笑)・・それか・・やっぱり倉庫??
IKEAなみに高く荷物も積めそうですし(笑)
まぁ落ち着いたら・・遊びきてください。
上はまだガラ~ンとしています。普通の築年古い住居。
ソファやチェアが揃ったら・・ネタにするかもです・・

>fu-chinさん
どもども・まいど お世話さまです。
最高の空間・・・なんだか・・ハードルが上がっていますが・・
とりあえず屋根が付いた保管場所ということで
温かい目で見守っていてください・・(汗
でも・・ちょっと奥はスタジオ風に・・
物撮りできるスペースを作ろうかと企んでいます。
リンクの件は了解しました。。こちらもリンクいたします
が・・結構あとになるかも・・また自宅でPC開封していません
しかも・・一軒家で・・ネットの開通も・・結構後なんです。

>comacotaさん
どもども・まいど おせわさまです。
そして・・・ブログ開設おめでとうございます!
さっそくイイ感じの雰囲気のある凝った写真と・・・
すんごいカスタムされたSR! これは目が離せませんね。
今後とも楽しみにさせて頂きます。
そして6畳の和室をガレージ・・・ナイスアイディア&行動力ですね!
私も以前から・・普通の室内にベスパを上げてましたし・・・
知り合いで軒下を上手く工夫してバイクガレージにしてる方もいます。
このあたりも積極的に工夫して楽しむに限りますねー。有効活用 万歳!

>NARIくん
どもども・まいど お世話さまです。
やっと基地ができました・・これで念願のモビルスーツが(笑
で・引っ越し・・パーティー・・・・??
とうぶん・・こんな感じな気もしますが・・・片付ける暇がぁ・・
現状・・立食なら出来なくもないですが・・・・(汗
いっそ別場所で・・という・・他力本願なネタもありますが・・
まぁ~また・前みたいに遊びに来てください~


>とみたさん
どもども・まいどぉ おせわさまです。
そ・そ・・そうですね~・・余裕でロフトは出来そうな高さですが・・
まぁ ここは秘密のバスケ3on3の練習場になる予定ですので(ウソ)
いやぁーとりあず荷物が片付いたら・・お誘いするんで遊びにきてください
とりあえずホームセンターは・・日曜品で急な入用があったんで
引っ越し途中にあったドイトは行ったんですが・・
なんでも江戸川区はホームセンター激戦区という噂もあるので
今から楽しみにしています。。SPF材・・あいかわらずマニアックですね(笑)

>ささもとさん
どもども・まいど お世話さまです。
いやはや・・・ガレージというには・・あまりに・・
奇抜な空間ですので(笑)・・あまり期待しないでください。。
で・・・バーベキュー!?ですか・・・
そういえば引っ越しの時に・・そんな道具が出てきましたが・・
結構なホコリと錆びでしたので・・・粗大ゴミ行き・・いやぁ~残念。。
しっかし・・こんな倉庫&住宅街で食事しても・・どうですかね?(汗
どうせなら海・山・湖・河川敷~なんかでやりたいですねー。

投稿: tact* | 2010年1月16日 (土) 16時18分

お引越し、お疲れ様でした~!

で、職場などの倉庫と思いきや。。。ご自宅ですか???
ひゃーーーーーーー旦那には毎度驚かされます(汗)

で、ガレージの中には超SRと超アルファちゃんが...
ご結婚されて暫く経ちますが、未だに生活感が微塵も
感じられないのは一体全体、何故なんでしょう?w

で、ガレージ内に鎮座する赤い自転車、これって以前の
都内で撮影された写真郡にあった自転車じゃ????

あの自転車って街角に偶然あった物を撮影したわけじゃ
なく、旦那のMyチャリだたんですね。。。。

やっぱりtact*さんは永遠に孤高の『人』ですw

あ、

別に裏があって誉め殺ししてるワケじゃないですから(笑)
2Fの完成も楽しみにしていますね~♪

投稿: ジョン吉 | 2010年1月21日 (木) 17時11分

>ジョン吉さん
どもども。ありがとうございます。
職場の倉庫・・そうですね・・たしかにそんな感じですが
どちらかと言うと・・仕事はアタマを使う?方なので
PC一個置けるスペースがあれば出来ちゃう感じで
都心の狭い所でチマチマやっております??・・・(汗)
まぁ こちらは・・まったくのプライベート空間なので
だれにも迷惑をかけずに だれにも邪魔や干渉されずに・・
いつにのまにか集まった好きなガラクタどもに囲まれて・・
仕事に疲れた時に・・瞑想でもする空間にしようかと思っています・・
関東にお越しの際に遊びにきて頂ければと・・(笑)

で・赤いチャリ!・・
↓前の街角のものは・・私物ではないです。風景として撮影しました(汗
https://tact.air-nifty.com/thp/2009/12/3-nighttown-lum.html
ちょっと困惑させてスミマセン!あちらに興味があるようなら・・
あれは4INGブランドの・・BMXプロライダー田中光太郎 限定モデルですね。
今なら撮影展示使用品のものがアウトレットであるようですので・・・
この機会にいかがでしょうか?wミニベロ&ギヤ付きで街乗りに良いかも。
http://www.4inglife.com/index.html
http://www.4ingstore.com/?pid=11928272
で・記事中にある私の赤いチャリは・・MTBの歴史上で・名車ともいえる・・
キャノンデールのスーパーVのSLです。。まぁ残ってるのはフレームだけで・
あとはSRと同様・・・同社の市販レーサーSuper V DH4000のフロント周りの
倒立フォーク流用に前後油圧のディスクブレーキやらマービックのリムとか・・
こちらは見た目のゴツさや仕様もあって・・街乗りのは不向きで・・
組んだ当時も・・アルファで運んで 富士見パノラマの専用車でした(笑)
あの頃のキャノンデールは設計も独特・・自社内でのハンドメイドに拘りがあって
レースでもオン・ロードとも強く。乗っても良いし・・工芸品としても美しかった・・
妥協を許さない社風も大好きでした・・最初はデザインが独特すぎて否だったんですが
前後フルサス車はライバルが毎年のようにフルモデルチェンジをするなか・・
スーパーVは基本部のモデルチェンジが少なく長寿でしたし・・・
・・・と長くなってしまいましが・・・まぁチャリもいいですよね~。
良いものは年が経っても良い・・ブレないなぁーと思う・・この頃です。

投稿: tact* | 2010年1月23日 (土) 16時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: New life START!? 引越完了:

« 2010 The New Year@日光 | トップページ | DMC-GH1×PhotoShop POWER »