« Lumix DMC-GF1×光学ユニバーサルファインダー 35-135mm 逆像ビドム | トップページ | Re:YAMAHA SR 車検 in AAA »

2009年12月28日 (月)

Good-bye YAMAHA SDR200

Sdr200

Photo EXIF : Panasonic LUMIX DMC-GF1 +  G LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.   

一部の方には・・懐かしい。。まだ・あったの?的な
けっこう長い間・・手元にあったヤマハSDR200ですが・・
来年・・早々に引っ越す予定もあり・・
このたび・・ドナドナ・・ 手放しました。。
お別れ前に・・少しキレイにして・・GF1で写真をパチリ。

SDRのデザインや質感は・・大好きなころのヤマハ ティスト満載で
50ccフルサイズスポーツのNS50FとかTZR50~125サイズぐらいの
軽く細くコンパクトなボディに・・DT200のハイパワーな2ストエンジン。
ある意味・・都内や近場の峠道で遊ぶには最適な2ndマシンのような
イメージだったんですが・・・ほとんど・・活用しませんでしたね。
やはりカラダは一つというところでしょうか・・・
バイクは乗らないと なおさら 痛み劣化していきますからねぇ

ちなみに・・時間もなく・・システムも確立していて・・面倒もない・・
CMで有名なバイク王にお電話して 引き取りを依頼。
すこし・・買取金額でも出るのかぁと思いましたが・・
すっかり不動車になっていたこともあり・・・
逆に処分代を取られてしまいました(汗)

同日、愛車のSRの車検あがりを取りに行った際に
AAAのサトウさんには・・ただで引き取ったのにぃー。
また同じくAAAに居合わせた お客さんにも・・
SDR200なら欲しかったなぁ・・・と言われましたが・・・
まぁ・・・あまりの放置っぷりと痛み具合に
人さまに渡す感じでは無かったので・・悔いは無しです。

しっかし・・SDR200に・・RS125のフォークやら足回り組んで
ハーフカウルとか付けたりぃしたら・・・面白かったかもしれませんねぇ
まぁ。。まだまだ・・カリカリに弄ったベスパとかチャリとか埋もれていて・・
カラダひとつなのに・・・いつ乗るの?的な状況ですので・・
少しづつ調整していきたいところですが・・・

SDR200・・・カッコ良い・・バイクでした。今までアリガトー。


|

« Lumix DMC-GF1×光学ユニバーサルファインダー 35-135mm 逆像ビドム | トップページ | Re:YAMAHA SR 車検 in AAA »

■ バイク YAMAHA_SR」カテゴリの記事

■ バイク Vespa」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Good-bye YAMAHA SDR200:

« Lumix DMC-GF1×光学ユニバーサルファインダー 35-135mm 逆像ビドム | トップページ | Re:YAMAHA SR 車検 in AAA »